季節

2016年11月16日|カテゴリー「季節
image21
image31
image4

 

こんにちは!休日は専らマイガーデンの手入れに力を入れている看護師のTですchick

朝夕の気温差が大きく、のどの不調や咳、鼻水といった症状の出る方が増えてきました。

おかしいなと思ったら早めの受診をおすすめいたします。

話は変わりますが、週末に色づくを秋を探しに少し足を伸ばして散策へ出かけました。

紅葉スポットをパチリcamera 真っ赤な色彩のもみじは本当にきれいですよねmaple

 

そして、うちのマイガーデンも、ガーデンシクラメンを植えました。

image1 (2)

 

小さな花たちもこっそりと咲いてくれています

image1 (1)       image2 (1)

 

 

早くチューリップの球根も植えなければと少し焦っているところですtulip(笑)。      看護師T

 

 

2016年11月14日|カテゴリー「季節
PhotoGrid_1478841700231-1-e1478856335801
こんにちは

随分、寒くなりましたね。
寒くなると、手が冷たくなるので、採血や、処置などで、患者様に冷たい思いをさせてしまい、申し訳ないなぁと思いながら処置しています

先月末に、こっころ10周年記念フェスタ~こっころ遊園地~に行ってきました~
沢山の人が来るので、楽しめるかなぁ、と不安もありましたが、工作するのが、大好きな息子二人は、ハロウィングッズや、空気砲、コースターなどを作り、大満足のようでした
そして、山上兄弟のマジックショー
かなり大技のマジックもあり、子ども達も興奮していましたが、大人の方が子ども以上に大興奮してしまいました。
TVなどで見るより、感動や感じることは違ってくると思うので、本物を見る機会を少しずつでも与えていけたらなぁと感じた一日でした。

看護師 R
2016年8月20日|カテゴリー「季節
  • DSC_1648
  • s-DSC_1687
  • s-DSC_1665
  • s-PhotoGrid_1471624855263
  • s-DSC_1755
みなさん、こんにちは。
お盆を過ぎて朝晩は幾分涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。

私は暑さに負けてしまいそうですが、子供たちは元気いっぱい遊んでいます。
今年の夏は天気も良く、海水浴や花火大会に何度か行くことが出来ました。
上の子は少し泳げるようになり、下の子も水に顔がつけられる様になりました。
花火大会の花火も今年は怖がらず、楽しむことができるようになりました。
去年より成長を感じる感じる事が出来た夏になりました。

まだまだ暑い日が続きそうですが、休息や水分をとり、体調を崩さないよう残りの夏をのりきりましょう。

看護師 R
2016年6月25日|カテゴリー「季節
DSC_0508
日曜日、友人と出雲方面の温泉に行きました
露天風呂で半身浴し時間の立つのも忘れ心も体もリフレッシュしました。
次は待ちに待ったランチです!すご~く美味しいイタリアンスパを食べゆっくりコーヒーを飲み最後はショッピングを楽しみ帰路につきました。ことわざで「百日の労一日の楽」とありますが働くばかりでなく時にはゆっくり休む方がいいと言う意味だそうです。皆さんも、この長い梅雨温泉とか晴れ間には軽い運動などで気分転換されては如何でしょうか?
水分補給を忘れずに。
紫陽花は喫茶店の傍らに咲いていました。
           看護師 SN
2016年6月18日|カテゴリー「季節
IMG_3930
IMG_3929

こんにちは。看護師のTです。

家で育てているナスの花とミニトマトの花が咲きましたtulip

こんな花に会えるのも良いですが、先日ひとつの出会いがありました。

昼休みに自宅へ帰る道に財布が落ちているのを見つけ、警察へ届けました。

すぐに持ち主の方と連絡がつき、無事に返すことができ、お礼を言って頂いてひと安心しましたconfident

すると、その日の夕方に落とし主の方がわざわざ家に来られ、

妻からのプレゼントの財布だったことを聞かされ、改めてお礼を言われました。

何だか心がすごく和みましたconfident

クリニックでも、日々多くの患者様とお会いします。その出会いが一期一会だと思い

勤めていかなければならないと感じた一日となりました。

2016年6月14日|カテゴリー「季節
DSC_0911
DSC_0910
梅雨入りましたね。
私は梅雨はあまり好きではありませんが・・・

この時期はホタルを見るのを家族みんなで楽しみにしています。

家が三瓶川のすぐ近くなので、みんなでお散歩をして、ホタルを見に行くのが、しばらくは夜のちょっとした日課になりそうです。

気温も高くなり湿度も高くなってきているので、水分補給や休息をとり、熱中症や食中毒にお気を付け下さい。

※写真は昨年のあじさいです。ホタルの写真は残念ながら上手にとれませんでした

看護師 R・I
2016年6月3日|カテゴリー「季節
FullSizeRender

IMG_0800
出雲の唐川町で開催された新茶祭りに行ってきました。
今年は、あいにくの雨でしたがそれでもすごい人で賑わっていました。
場所は、ひっそりとした山奥。普段は、きっと人も少なく、のどかな町でしょう。茶畑がひろがり、少し霧がかかり、深呼吸を何度もしたくなるくらい空気がきれいな所で、毎年行くのを楽しみにしています。
お茶の他に、茶饅頭、茶そば、茶もちなども販売しているので、沢山の行列ができていました。
さすが出雲、お茶どころですね、皆さん両手一杯にお茶を買っておられました。
  ホッと一息つきたい時、私は、コーヒーをよく飲んでいますが、最近は、お茶もいいなと思います。
緑茶には色々な効果がありますよね。これからやってくる、ジメジメした梅雨や食中毒をカテキンパワーでふっ飛ばそうと思います。
クリニックにもセルフでお茶が飲めるようになっています(ティーパックです^o^)
茶菓子があれば、最高なんですが(笑)。
待ち時間にお茶を飲んでホッと一息ついてもらい、そして先生の診察で安心して帰ってもらえると嬉しいです。
                                                                                                           事務hiro

2016年4月10日|カテゴリー「季節
image1-e1460114183895
image3-e1460114194872
image2-e1460114162766

こんにちは、看護師のTですcherry

春は出会いや別れなど、いろいろな出来事が動き始める季節ですcherryblossom

新しい職場や学校生活など慣れない環境で心が落ち着かない日々を過ごすことも多いかと思います。

自分のペースが維持できずsad、ストレスを溜めこんでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

ストレスは自律神経や内分泌系に影響を与えるので眠気sleepyやだるさthink、イライラangry、肌荒れbearingなどが起ることがあります。

それらの症状を少しでも解消するために休みの日は家でのんびり休息を取ったり、

趣味に没頭するなど心を休ませる時間を設けてみてはいかがでしょうかnote

 

わたしも、上に載せた写真の花々を育てることで心を落ち着かせていますbud

草花を触っているだけで心が無になり、何も考えず時間が経っていることに気が付くことがあります。

人それぞれストレスの解消法はさまざまだと思うので、自分に合う方法を探ししてみてはどうでしょうかshine

 

今月の当院の待合室のギャラリーでは素敵な刺繍が展示されていますので

クリニックにお越しの際は是非ともゆっくりご覧になって下さいtulip

2016年4月3日|カテゴリー「季節
8e8ecde1c564640589699d05eb44ff35
新年度が始まりました。就職、入学、進級と新生活が始まり、期待に胸を膨らませている方も多いと思います。
我が家でも、長男が年長さんになります。昨年度の一年間でいろいろ成長を感じることも多く、この一年でどんな風に成長するか、楽しみにしています。また、次男は年少さんになります。今年度からいろいろな行事に参加するようになるので、楽しみ半分、ちゃんとできるかなぁ…と不安半分の一年になりそうです。
環境の変化で体調を崩さないよう新生活をstartさせましょう

さて、ここ数日当院では、インフルエンザで受診される方は少なくなりましたが、嘔吐・下痢で受診される方が増えてきました。症状があれば早めの受診をお勧めします。また、水分補給は少量ずつ、こまめに摂られると良いと思います。
そして、感染拡大しないよう石鹸・流水での手洗いもよろしくお願いします。
                  看護師 R.I
2016年3月24日|カテゴリー「季節
hiroko
みなさんこんにちは!
春らしく暖かい日も多くなってきましたね。
新生活をスタートさせる為に、忙しい方も多いと思います。
当クリニックでもこの時期、進学や就職などに必要な健康診断を受けに来られる方が増えています。
健診といっても様々ですので、まずは電話にてご確認下さいね。
「備えあれば憂いなし」良いスタートが切れるようにお手伝いできたらと思います。

 さてブログ初体験の私。何を紹介したらよいか考えた末、私の心の支え、そう!愛犬を紹介します。
ちなみにこの写真、物をもらう以外絶対にお手をしない犬が唯一お手をしてる瞬間です。

我が家にやってきて7年、すくすく大きくなりました。毎日私達を癒してくれる大切な家族です。
縁あって我が家に来てくれたと信じて、縁(えん)と名付けました。でも不思議とこの7年色々な縁を結んでくれたと思います。
 これから新しい地で頑張るすべての方に素敵なご縁がありますように…
           事務hiro
上へ