
ブログ




毎日暑い日が続いていますね。
今年は梅雨明けも早すぎてビックリしています。
さて!初めまして。
この度、
看護師になって10年という節目。
そして早くももう丸3ヶ月が経ちました。
新たな環境で緊張したり、
また、
外来通院に来られる患者さん。
私の方がみなさんから毎日、元気と癒しをいただいています。
そんな私は家に帰ると、温厚篤実な6歳の息子、
転職してから家族にも沢山サポートしてもらっており、
まだ子ども達が理解できるかは分かりませんが、
写真は入職してから職場のスタッフにいただいたものです。
人生の先輩でもあり、
看護師O


これは、MCI(軽度認知障害)の疑いがあるかどうかを自己チェ
検索してみると、MCIとは認知症の前段階で、認知症とは違い物
人の名前が思い出せなかったり、同じ質問を何度も繰り返したりす
そして、先日こどもを迎えに行くと言っていたようですが、すっぽ
これからは意識して予防に努めたいと思います。
当院では、MCIの疑いがある方も受診して頂けますので、気にな
事務Oちゃん



こんにちは。先日、主人の実家に梅の収穫に行ってきました。
「あそこにも!」「ここにもあるよ!」と夢中になって、
気づけばかごがいっぱいに。
たくさん採れました!
収穫した梅は、梅酒と梅シロップ用に仕込みました
キッチンに広がる梅の香りは、どこか懐かしくて、しばらく深呼吸していたくなるようなやさしい匂いがしました。
どんな味になるか今から楽しみです
最近になって、主人の実家にこんなにも梅の木があったんだと気づきました。
ふと、亡くなった義母もこんなふうに家族のために毎年せっせと梅仕事をしていたのかな…と、思いを馳せました。
ひとつひとつ丁寧にヘタを取って、瓶を煮沸して、静かに梅を漬け込む時間。
手間のかかる作業だけど、不思議と心が落ち着いて、そういう時間もいいなと感じます
季節ごとに「きれいだな」と思えるものや、「やってみたいな」と思えることに出会えることは、本当に贅沢で、幸せなことなんじゃないかなと思います
看護師T






粗大ゴミを休日に処理場に持ち込める日は月に2回あります。今まで何回か利用させてもらいました。
ただし、大きな物を持っていっても、もしも休みだった場合、非常

ですが、今年のゴミカレンダーを見たら、なんと持ち込みの日もき

この素晴らしい改善に、私は感動しました。
これからは、電話しなくてもやってる日が、このカレンダーで確認

この気づきと改善がすごくありがたいです。
うめがえ内科クリニックは、今月で開院15周年を迎えました。
もしかしたら15年間なんで気づかなかったんだろう?と言う事も
何かお気づきのことがあれば、声をかけてくださいね。
私も、ゴミカレンダーの改善みたいな気づきができれば最高なので
そして、日程がわかりやすくなると、やっぱり次の捨てる日でいい


