随分、寒くなりましたね。
寒くなると、手が冷たくなるので、採血や、処置などで、
先月末に、こっころ10周年記念フェスタ~こっころ遊園地~


そして、山上兄弟のマジックショー

かなり大技のマジックもあり、子ども達も興奮していましたが、
TVなどで見るより、感動や感じることは違ってくると思うので、



こんにちは。看護師のTです。
家で育てているナスの花とミニトマトの花が咲きました
こんな花に会えるのも良いですが、先日ひとつの出会いがありました。
昼休みに自宅へ帰る道に財布が落ちているのを見つけ、警察へ届けました。
すぐに持ち主の方と連絡がつき、無事に返すことができ、お礼を言って頂いてひと安心しました
すると、その日の夕方に落とし主の方がわざわざ家に来られ、
妻からのプレゼントの財布だったことを聞かされ、改めてお礼を言われました。
何だか心がすごく和みました
クリニックでも、日々多くの患者様とお会いします。その出会いが一期一会だと思い
勤めていかなければならないと感じた一日となりました。
なども販売しているので、沢山の行列ができていました。
こんにちは、看護師のTです
春は出会いや別れなど、いろいろな出来事が動き始める季節です
新しい職場や学校生活など慣れない環境で心が落ち着かない日々を過ごすことも多いかと思います。
自分のペースが維持できず
、ストレスを溜めこんでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ストレスは自律神経や内分泌系に影響を与えるので眠気
やだるさ
、イライラ
、肌荒れ
などが起ることがあります。
それらの症状を少しでも解消するために休みの日は家でのんびり休息を取ったり、
趣味に没頭するなど心を休ませる時間を設けてみてはいかがでしょうか
わたしも、上に載せた写真の花々を育てることで心を落ち着かせています
草花を触っているだけで心が無になり、何も考えず時間が経っていることに気が付くことがあります。
人それぞれストレスの解消法はさまざまだと思うので、自分に合う方法を探ししてみてはどうでしょうか
今月の当院の待合室のギャラリーでは素敵な刺繍が展示されていますので
クリニックにお越しの際は是非ともゆっくりご覧になって下さい